呼吸法や音読やマインドフルネスなどのエチュードやワークを「やってみましょう」とお誘いすると、こんな質問がでることがあります。

「うまく〜できないときは、どうすればいいんですか」
「それをしたら〜になりそうなんですが、どうすればいいですか」

まずやってみましょう。本当に懸念のとおりになるかどうか、試してみましょう。

やってみて、起こった問題への対処を考えたほうが、みんなのリソース(この場合は主に時間)を大事にできます。

でも、やる前にいろいろ聞きたくなるきもちもわかるのです……私も昔そうだったよなあ(^_^;)。なんで聞きたかったんだろう。

私の場合は、「やってみればわかる(かもしれない)けど、この場ではできちゃって(たいていその場ではできちゃうものなのです)、家に戻ったらできない、ということがあるから」だった気がします。

伝える側としては、家に戻ってからやってくれるというのはすごくうれしい! だから、「やってみたけど……」という質問はウェルカムなのです。

でもたぶん、一回きりでなんとかしようと思ってたんだろうな〜(^_^;)。トレーニングはひとりで(黙々と)やるもの、というイメージがあった気がする。人とやることに慣れてなかったんだろうなあ。人前で失敗したくないから一人でやろう、というのもちょっとあったかも。ひー。

なにごとも、やってみないとわからないんだよなあ。

そして、やってみて出てきたことは、なんとかできる(ことが多い)。

いつしか、とりあえずやってみよう、と思えるようになりました。もっと早くそれができてたらな〜(;_;)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください